
日本の食文化に親子で感動!? 体温める味噌づくりに挑戦
温育をはじめてから味噌汁を飲むことが習慣となりつつ我が家。大人は毎日お味噌汁がないと落ち着かない日々となりました(笑)。今では冷蔵庫に味噌を2~3種類...
過去に掲載した記事が掲載されてます。
温育をはじめてから味噌汁を飲むことが習慣となりつつ我が家。大人は毎日お味噌汁がないと落ち着かない日々となりました(笑)。今では冷蔵庫に味噌を2~3種類...
暖冬とは言われるものの、冬の乾燥、気になりませんか? 我が家では今年、子供部屋にも置けるように、加湿器を買い足したのですが、今回はアロマ加湿器にしてみ...
音と光のない世界。 いつにも増して感覚が研ぎ澄まされていく。 外にばかり向いていた視線は、自然と内側へ沁みていく。 からだの内側に耳を傾け、本来の自分...
暦の上では大寒。一年で最も寒い時期に突入しました。暖冬とはいえ、やっぱり寒いですよね。こんな時期は、いつの間にか手先足先がジンジン冷たくなっていること...
こんにちは! 温育アンバサダーの石井です。 今年も、我が家が家族で取り組めるお手軽な温育ライフをご紹介していけたらと思っています。どうぞ宜しくお願い致...
あけましておめでとうございます。 昨年末の冬休みに入る頃、本格的に流行り始めたインフルエンザ。今年は例年の6倍以上の人が感染してしまっているようですね...
白湯が完成するまでには、3分も要らない。 朝、目が覚めると、電気ケトルに水を注ぎ、スイッチを入れる。沸騰したら、すばやく保温ポットに注ぎきり、マグカッ...
今年もいよいよ残すところあとわずか。カウントダウンが始まりましたね。 この時期、何かと一年を振り返りたくなる私。 ということで、この一年間温育をしてい...
こんにちは! 温育アンバサダーの石井です。 今回は、寒くなってきた冬にオススメな手作り甘酒で疲労回復をしよう!!がテーマです♪ 今年の秋から冬にかけて...
めっきり寒くなってきましたね。 私の手足も、この寒さはさすがにこたえます。。 前回のブログで書いた、「麹甘酒」の我が家のその後の活用風景...