【浅井先生の温め講座4限目 セルフケアの授業】巡りをよくするマッサージを習得!

Life
入浴中やお風呂上がりなどに、セルフマッサージで下半身の血行を促しましょう。ふくらはぎは特に、「第二の心臓」と呼ばれ、下半身にたまった血液を心臓に戻す働きをしています。マッサージをすると血流がよくなり、体が温まりやすくなります。また、リンパ腺のある足の甲を集中的にマッサージするのもポイントです。「自分のカラダを知り、上手に労わってあげてくださいね」と浅井先生。
①ふくらはぎ
足首から膝に向かって下から上へとさするようにマッサージする。
②足の甲
足の甲部分にある中足骨の間を3本の指で足首に向かって、軽く押すようにしてさすり上げる。