親子で温育ライフを実践する「ママ子の温育プログラム」

温育ママカフェ
2017年度、温育チャレンジがつくばエクスプレス沿線で、ママ子の冷えの問題にアプローチするために実践してきた「ママ子の温育プログラム」。温育について実践しながら学べる温育ママセミナー「ママが冷えると、家族も冷える!」と、温育について深く学べる連続講座「温育ママカフェ」のラインナップで展開して来ました。1年間を通して取り組んで来た学びのポイントなどを特設ページにまとめました。ぜひ、ご覧ください〜!
ママセミナー「ママが冷えると、家族も冷える!」の内容をご紹介!
子供の冷えを改善するため、「ママ子の温育プログラム」として石原新菜先生がポイントとしてあげていたのは、次の5つでした。
衣:温めコーデのポイントは「三首」!
食:子供の好き嫌いは、魂の叫び⁉︎
入浴:ママに嬉しい入浴の5つの効果
運動:子供とスキンシップをとって代謝もアップ!?
心:心をなごます”自分時間”
味噌玉作りやアロマセラピーなど温めに着目した連続講座「温育ママカフェ」
以下は、これまでの開催して来た「温育ママカフェ」の一覧です。ぜひ、ご覧ください!!
■「ママ子の温育プログラム」の全体監修してくださったのは、石原新菜(いしはら・にいな)先生!

1980年長崎県生まれ。2000年4月帝京大学医学部に入学。2006年3月卒業、同大学病院で2年間の研修医を経て、現在父、石原結實のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。日本温泉気候物理医学会会員。二児の母。