手足の末端が冷えているのに上半身は熱いのはどうして?

Style
Q 外出して家に帰ってくると、手足は冷たいのに、顔はほてってボーッとします。更年期の症状でしょうか?
A 冷えのぼせの症状です。熱を上手く逃がしましょう。
冷えのぼせは、手足など体の末端は冷えているのに上半身が熱を帯びている状態。これには気温の変化が影響しています。体には、脳を守るため頭部の体温を優先して保つ仕組みがあり、温度差が大きい環境においては手足の体温を優先して下げます。
対策は熱を逃がす場所をつくること。冷えを感じやすい首の後ろやお腹、足首は温め、熱をもちやすい頭部や顔、手足の先は衣服で覆わないようにしましょう。冷えのぼせの症状です。熱を上手く逃がしましょう。
レッグウォーマーは、足首を温めながら足先からは熱を逃がしてくれるので、冷えのぼせ対策に最適。吸放湿性のあるシルクなど天然素材で、締めつけの少ないゆったりとした物がおすすめ。
蒸しタオル活用法
体を冷やすことなく、拭いた後には頭部の熱を逃がしてくれます。
①濡らしたタオルを500W の電子レンジで約1 分加熱する②うなじを拭く
(了)